« 首都圏 中学受験 2008 [47] | トップページ | 首都圏 中学受験 2008 [49] »

首都圏 中学受験 2008 [48]

☆本日2月1日、東京・神奈川エリアで、中学入試が始まりました。2008年1月31日現在、日能研の倍率速報の「サマリー」によると、今年の首都圏の中学受験応募者数は295,510人で昨対比90%です。受験結果の成り行きで、今後応募者数が増えても昨対比94%ぐらいになるのでしょうか。

☆しかしながら、受験生数そのものは、昨年の53,000人とまではいかなくても、49,000人ぐらいにはなるでしょうから、定員総数が44,895人よりは依然多いわけです。受験生にとって、厳しい受験であることに変わりはありません。特に男子は、例年そうなのですが、女子に比べて厳しいですから、家庭で全力でサポートする日々が続くことになるでしょう。

☆「がんばれ!中学受験生」と同時に「おかあさん、おとうさんもがんばれ」というのが中学受験最前線です。 6年後、10年後、20年後を見据えて、1人ひとりの子どもが、クオリティライフを送れるトリガーとしての学びの居場所を見つけられることを祈っています。

|

« 首都圏 中学受験 2008 [47] | トップページ | 首都圏 中学受験 2008 [49] »

文化・芸術」カテゴリの記事