« クオリティスクールの新コンセプト[023] | トップページ | クオリティスクールの新コンセプト[025] »

クオリティスクールの新コンセプト[024]

クオリティスクールの新コンセプト[023]のつづき。

☆21日の首都圏の私立中高一貫校出願集計の昨対比は、100.2%(日能研入試情報による)。東京は101.5%、神奈川は102.0%、千葉・茨城は98.8%、埼玉は97.3%。

☆千葉エリア、埼玉エリアの受験生が減ったというより、東京と神奈川のエリアから1月の千葉、埼玉エリアへ受験しにいく数が減ったのかもしれない。

☆ということは今のところ受験生の数は、昨年に比べ大きく減ることはないということか。それとも今後あまり伸びないのか・・・。

☆東京の男子校は昨年3.5倍だったのが今年は3.7倍。女子校はサンデーショックの影響もあり、昨年3.7倍だったのが3.3倍になっている。共学校は3.2倍が3.5倍に。

☆昨年の東京の男子校が必死になって男子校の強みをアピールした成果はでているのではないだろうか。このまま伸びることを期待している。

|

« クオリティスクールの新コンセプト[023] | トップページ | クオリティスクールの新コンセプト[025] »

クオリティスクール」カテゴリの記事