« 受験市場から教育多層市場へ [11] | トップページ | 受験市場から教育多層市場へ [12] »

一日一言 新渡戸稲造【034】

一日一言 新渡戸稲造【033】のつづき。

☆1月4日 日頃が大切

・・・・・・男が一度決心した以上は、生命を投げ打つ覚悟がなければならない。これは自暴自棄とはまったく異なる。日頃より、心を清め身を洗い、名誉に身をささげているからである。

☆決心したことが基準になる。その基準が右顧左眄しながらコロコロ変わるのでは困る。「生命を投げ打つ覚悟」というのは普遍的ということだろう。自暴自棄とはなるほど違う。

☆「日頃より、心を清め身を洗い、名誉に身をささげ」とは、集中力と全体を見回す鳥瞰視点。目先のことにとらわれていると基準はぐらつく。

☆集中ととらわれることとはこれもまた異なる。。。あらゆるところで差異を見つける視点が重要だ。これがまた道徳の観点。この場合の道徳は国家道徳ではなく、普遍的道徳。ここにもまた差異が横たわっている。

|

« 受験市場から教育多層市場へ [11] | トップページ | 受験市場から教育多層市場へ [12] »

新渡戸稲造」カテゴリの記事