中村中学校 来期もサプライズ
☆フェニックス中村。人気が持続するようになって久しい。
☆毎日のように更新される「中村日記」もすっかり自然体。
☆教育の質が伝わってくる。
☆その質感がまた共鳴を呼ぶ。
☆生徒や保護者だけでなく、地域の市民をも巻き込んで、
☆中村中の教育活動は、大きな感動の渦を生み出している。
☆それがなんとも言えない良さなのだ。
☆でも、それで満足しはしない。
☆中村中の教師は、胸に刻むは「未完の授業」。
☆日々創意工夫あるのみ。
☆さて、新中1を迎えるときが再びめぐってくる4月。
☆いったいどんなサプライズが起こるのだろう。
☆風の便りでは、ワクワクするようなことが待っている
☆ということである。
| 固定リンク
「クオリティスクール」カテゴリの記事
- 私学の学力観 偏差値を超えて(2010.07.05)
- フェリスの東大合格者数推移(2010.06.13)
- 男女別学教育の存在意義の今(2010.05.31)
- 八雲学園とケイトの相乗効果(2010.05.22)
- 白梅学園清修中高一貫部の本気(2010.05.20)
最近のコメント