目白研心の「心」の意味に注目
☆5月8日の合同相談会で、目白研心のパンフレットを頂いた。表紙に「Shin!」というワードが天高く掲げられていた。
☆ムム・・・何だろう?と思った。
☆昨年共学校になり、校名を変更し、新校舎も建築した目白研心。一瞬奇策か?と思い、ページを開いた。
☆すると、Shinとは、進路の「進」、学力伸長の「伸」、豊かな心の「心」の3つのことばを含意していたのである。
☆はたして、
Shin=進+伸+心=賑
Shin=進×伸×心=真
Shin=進=伸=心=新
☆どの方程式なのだろうか?リサーチしてみたくなった。
| 固定リンク
「クオリティスクール」カテゴリの記事
- 私学の学力観 偏差値を超えて(2010.07.05)
- フェリスの東大合格者数推移(2010.06.13)
- 男女別学教育の存在意義の今(2010.05.31)
- 八雲学園とケイトの相乗効果(2010.05.22)
- 白梅学園清修中高一貫部の本気(2010.05.20)
最近のコメント