首都圏中学入試2011始まる⑲
☆前回の「首都圏中学入試2011始まる⑱」と同じように、昨年の同日(昨年は31日が日曜だったので、昨年の30日と今年の31日を対比)対比と昨対比の推移を追った。
☆昨対比100%を超えた入試もだいぶ多くなったが、全体では100%に到達していないのだから、100%に達していない入試も多いということ。
☆しかし、かなり追いついてきたわけだし、応募者数も大事だが、重要なのは実質倍率。明日から始まる東京・神奈川の中学入試。まずは受験生とともに学校は眼張り、来年また捲土重来でいけばよい。外部環境はすまじい嵐になるかもしれないが。
| 固定リンク
「中学入試」カテゴリの記事
- 2019年中学入試の新フレーム(184) キャリアガイダンスは必読!聖光学院の取り組みをきっかけに考える。(2018.07.14)
- 2019年中学入試の新フレーム(179) 大きく動き出したグローバル2.0へのリフォーム(2018.07.12)
- 【首都圏模試保護者会レジュメ】2018年7月1日(了)学校個別情報(2018.06.30)
- 【首都圏模試保護者会レジュメ】2018年7月1日③併願情報(2018.06.30)
- 【首都圏模試保護者会レジュメ】2018年7月1日②「成績表」×「解答解説」=戦略×戦術(2018.06.30)
最近のコメント