サンデル教授の視点は≪私学の系譜≫
☆今、BS1でサンデル教授が語っているが、東日本大震災は、世界を変えるか?という問いかけの背景には、どうも≪私学の系譜≫につながっているように思える。
☆もちろん、サンデル教授自身は、日本の私立中高一貫校の話など頭にないだろう。しかし、啓蒙思想を再構築しながらグローバルなコミュティのコミュニケーションを構築していこうというビジョンは、私立中高一貫校の理念とその教育実践の話なのである。
☆啓蒙思想と私学、啓蒙思想を切り捨てた官学。この点に関して、教育学の教授がもっと明かにする必要があると思う。民法典論争にも相通じる話でもあり、近代日本とは何か、近代官僚日本はどう変わるべきかのヒントになる。
☆サンデル教授の話に耳を傾けることができるなら、それと同じ価値が、私立中高一貫校の背景に存在する≪私学の系譜≫にもあるはずである。
| 固定リンク
「私学の系譜」カテゴリの記事
- 麻布の使命(2016.11.17)
- ≪私学の系譜≫中村紘子の大賀ホールコンサート(2015.08.16)
- ≪私学の系譜≫面目躍如!私立学校初任者研修北海道地区研修会始まる。(2015.08.06)
- 聖学院が御三家を超える時が来た(3)(2015.07.18)
- 聖学院が御三家を超える時が来た(2)(2015.07.18)
最近のコメント