« 学校説明会に顕れる授業の質 | トップページ | 授業の質は学校の質② »

授業の質は学校の質

☆これまで、学校選択にとって、質的リサーチが必要であり、授業の質が有用であることを語ってきたが、ブログの性格上、散逸していて、いっぺんに見ることができない。これから先、しばらく、学校の説明会やインタビューなどから、各学校の授業の質について考えてみたいので、その前提になる今までの関連ブログ記事をまとめてみた。

「授業の質は学校の質」→「110816ql01.pdf」をダウンロード

☆一括すると長くなってしまったが、斜め読みしていただければ、授業の質に注目する文脈は見えてくると思う。その文脈は、本ブログで登場してくる私立中高一貫校の良質教育が有する共通の背景文脈であり、それを前提として個々の特徴があるという構成にしていきたいと思っている。

|

« 学校説明会に顕れる授業の質 | トップページ | 授業の質は学校の質② »

授業の質」カテゴリの記事