今年の早稲田の教育と一橋大の現代文は同じ椹木野衣さんの文章
☆今年の大学入試問題速報をサイトで眺めていたら、早稲田の教育の現代文で出題されていたテキストと前回紹介した一橋大で出題されていたテキストとが同じものだった。
☆椹木野衣さんの「感性は感動しない」という文章。
☆同じだからどうのこうのということはないが、問いのつくりの差異が気になる。
☆昨年は早稲田の教育で出題した文章の一つが、東大で出題された現代文と同じだった。
| 固定リンク
「入試問題」カテゴリの記事
- 【思考力】首都圏模試センターの教務陣の挑戦②体験と意識&視点と知のネットワーク(2018.04.24)
- 【思考力】首都圏模試センターの教務陣の挑戦①体験と意識&視点(2018.04.24)
- 2019年中学入試の新フレーム(35) 富士見丘 学内に知の渦を生み出す模擬国連部 (2018.03.29)
- 適性検査と思考力入試~明日の保護者会に向けて(2017.09.23)
- 2020年新テストと海城の社会の入試問題(2017.05.15)
最近のコメント