サンデー毎日 難関大10年で伸びたベスト500から 私大編③
☆難関私大合格実績において10年で伸びたベスト500のリストのうち、関東のリストから100位以内までの私立学校を拾ってみよう。
開智
東邦大東邦
山手学院
世田谷学園
大宮開成
本郷
豊島岡女子
逗子開成
桐光学園☆
錦城
鴎友学園女子☆
八王子学園八王子
昭和学院秀英
大妻
市川
富士見
芝
東京農大第一
頌栄女子
洗足学園☆
サレジオ学院
渋谷教育学園幕張
高輪
東京都次大付
神奈川大付
青稜
栄東
拓殖大第一
鎌倉学園
攻玉社
帝京大学
芝浦工大柏
浅野
共立女子☆
麻布☆
順天☆
穎明館
桐朋
淑徳
広尾
春日部共栄
品川女子
山脇☆
朋優☆
鎌倉女学院
渋谷教育渋谷
川越東
東京成徳
吉祥女子
光塩女子☆
国学院久我山
麗澤
暁星
桜丘☆
國學院
雙葉
湘南白百合☆
横浜隼人
本庄東
大妻多摩
海城☆
城北
跡見
森村
獨協
カリタス女子
本庄第一
東京電機
獨協埼玉
☆印をつけた学校が、ドメスティックな学歴ピラミッド内で満足しないで、クリエイティブクラス、グローバル人材をたくさん輩出する環境あるいはプログラムが見える化されている学校である。
☆かつては、真っ先に☆印をつけていた学校も、学校進化が著しく、はやくも安定期を迎えリスクテーキングを急にしなくなったところもある。
☆こればかりは、学校選択も難しい。私立学校は建学の精神にしたがうが、それはある意味経営トップである理事長によるということでもある。理事長と校長が違う場合、理事長の顔が見えないところは、リスクがあるやもしれぬ。
| 固定リンク
「合格実績」カテゴリの記事
- 【メモ】筑駒107名、女子学院36名 東大合格。(2018.03.16)
- 【メモ】東大合格者数10人以上の学校。全国版でだしてみた。(2018.03.14)
- 【速報】現時点海陽学園 現役東大12名 京大2名合格。(2018.03.10)
- サンデー毎日「早稲田・慶應 狭き門を制した高校」(2017.03.24)
- 2017年東大合格情報の季節【10】 豊島岡女子に期待するコト(2017.03.17)
最近のコメント