« 国際フォーラムで話題だったこと⑤ | トップページ | 近藤会長 「私立と公立の教育の質の違い」語る<1> »

国際フォーラムで話題だったこと⑥

☆桜蔭、桜美林の並びの向こう側は鴎友学園女子。この一角は、行列ができるブースだった。

P5116938

☆この理由は何か?

☆それは、近藤会長が講演で語られた内容にヒントがある。つまり、生徒が何を必要としているのか。ただそこに焦点を当てたことによる結果なのである。

☆大学実績という現象にとらわっることなく、その背景で現場の教師がいかに生徒のニーズを汲み取っているか。そこに尽きるのである。

P5116859

☆それは共立女子の場合も同じだった。

|

« 国際フォーラムで話題だったこと⑤ | トップページ | 近藤会長 「私立と公立の教育の質の違い」語る<1> »

21世紀型教育」カテゴリの記事