富士見丘学園で女性の時代を切り拓くオリジナリティを
☆GILの要諦は、オリジナリティが育つということである。どんなにスキルがあっても、有名大学に入学できても、オリジナリティのない人材は、社会が市場が世界が支えてくれることはないだろう。
☆社会を市場を世界を支えるオリジナリティがなければ、他者は反応しないのは少し考えれば明らかである。この支え支えられるカギは、GILベースのオリジナリティである。
☆これさえあれば、大げさだが、オリジナリティのある世界中の人々と共に生きて行けるだろう。このことを受験市場はきちんと伝えなければならない。保護者は、この時代のトビラを開くカギを見つけなければならない。
| 固定リンク
「21会校」カテゴリの記事
- 富士見丘 最良の女子校<03>受験知ではなく探究知へ(2017.03.01)
- 進撃の21会【01】 UCLと21会校の対話はじまる グローバル維新2089に向けて(2015.03.26)
- 第18回 21会定例会 議論 about 2015年21会ビジョン(2014.12.05)
- 聖徳学園 「ジグソー法×ICT」授業(2014.11.07)
- 工学院 脱フレームイノベーション(2014.11.06)
最近のコメント