« 2014中学受験【043】 文化学園大学杉並 日本語IBより速かった。 | トップページ | 学校選択の復習 教育の転換点の確認 »

2014中学受験【044】 並木中等教育学校 千葉県立千葉 出願数

☆公立中高一貫校である並木中等教育学校と千葉県立千葉の適性検査の出願はすでに締め切られている。過去3年間の推移は次の通り。

Namiki

☆定員に対すれば、全く問題ない高倍率であるが、昨対比は両校減少。

☆公立ゆえ経済的影響が原因ではなく、少子化ということなのだろうが、もしかしたら、急激なグローバル人材育成政策に比べて、どこか追いついていないとか、教育イノベーションが起こっていないとかという状況に敏感な保護者が回避した可能性もある。

☆並木中等教育学校などは、理念としは、人間力の育成、科学教育、国際理解教育に力を入れるとあるが、具体的取り組みはというと、

1.人間教育
 ◦学級づくり合宿、ウォークラリー、フィールドワーク
2.科学教育
 ◦スーパーサイエンスハイスクール指定(H24~H28)
 ◦トップサイエンスツアー、サイエンスパートナーシップ
 ◦未来の科学者育成プロジェクト、サイエンスゼミ
3.国際理解教育
 ◦国内外語学研修(ブリティッシュヒルズ・ニュージーランド)
 ◦海外修学旅行(上海)・ワールド・キャラバン事業
 ◦英語インタラクティブフォーラム、英語ディベートチャレンジ

☆結局は20世紀型の教育政策に即しているということだから、どうなっていくのだろうと心配になる敏感力を持った保護者がいるということではあるまいか。何せつくばエリアであるから、なおさらである。

|

« 2014中学受験【043】 文化学園大学杉並 日本語IBより速かった。 | トップページ | 学校選択の復習 教育の転換点の確認 »

中学入試」カテゴリの記事