« 2015中学受験生のために【088】 本郷の野望! | トップページ | 2015中学受験生のために【089】 八雲学園の真正グローバル教育 »

ヴォ―リズ高校出現か

☆京都新聞 5月25日(日)9時39分配信 によると、

学校法人近江兄弟社学園(滋賀県近江八幡市市井町)は24日、近江兄弟社高を学園創立者にちなんで「ヴォーリズ高校」とする名称変更を検討していることを明らかにした。名称変更は早ければ2016年春からで、近江兄弟社小学校と中学校も同様の名称変更を検討している。

・・・・・・・池田理事長は「学校間の競争が激しくなる中、ヴォーリズの名前をお借りして学園の信頼感を高めたい。一部に反対意見があり、慎重に検討を進める」と話している。

Photo

☆同学園の敷地のヴォーリズ記念館側に、上記写真のシンボルがある。キリスト教が日本にアジアに広まっていく拠点がこの地であることを、ヴォーリズ自ら刻印した。

☆生徒募集が目的にならざるを得ないようだが、第二次世界大戦を阻止しようとしたり、戦後日本のリフォームに尽力したヴォーリズならお安い御用と言うだろう。かつて近江に寄り、≪私学の系譜≫としてのヴォーリズをリサーチしたことがあった。桜美林や聖学院もその系譜にある。

参考)

≪私学の系譜≫ ヴォーリズの意味[01]

≪私学の系譜≫ ヴォーリズの意味[02]

≪私学の系譜≫ ヴォーリズの意味[03]

≪私学の系譜≫ ヴォーリズの意味[04]

≪私学の系譜≫ ヴォーリズの意味[05]

≪私学の系譜≫ ヴォーリズの意味[06]

≪私学の系譜≫ ヴォーリズの意味[07]

|

« 2015中学受験生のために【088】 本郷の野望! | トップページ | 2015中学受験生のために【089】 八雲学園の真正グローバル教育 »

私学の系譜」カテゴリの記事