« 2015年5月ホンマノオト「アクセス件数」ベスト50 | トップページ | 2016中学入試動向ウオッチ【002】 立教女学院 京王電鉄とPBL  »

2015年5月ホンマノオト注目トピック

☆2015年ホンマノオト「アクセス件数」ベスト50からトピックを抽出して、多い順に並べてみた。すると、ベスト5は三田国際、SGT、アクティブラーニング、かえつ有明、工学院。

☆21世紀型教育牽引校と21世紀型教育形成のためのコアな要素がランキング入りした。

1:三田国際 8件
2:SGT 7件
2:アクティブラーニング 7件
4:かえつ有明 4件
4:工学院 4件

☆そして、桜丘がすぐ続く。

6:桜丘 3件
6:東京私立中学合同相談会 3件
6:越境 3件

Dsc00090
(第4回21会カンファレンス:会員校対象で熱く語るSGTスーパーバイザーのかえつ有明校長石川一郎先生)

☆もちろん、上記のトピックについて取り上げる回数が多いので上位にランキング入りは当然ではある。したがって、アクセスランキング50の中にはいっていた次のトピックも今年の中学入試動向をウオッチしていくときに注目していかねばならないだろう。

9:共立女子 2
9:吉祥女子 2
9:桐朋 2
12:2020年新テスト 1
12:市川 1
12:栄光 1
12:鴎友 1
12:海城 1
12:開智日本橋 1
12:攻玉社 1
12:佼成学園女子 1
12:駒込 1
12:思考力 1
12:首都圏模試 1
12:順天 1
12:湘南学園 1
12:女子学院 1
12:聖学院 1
12:聖光 1
12:桐光 1
12:富士見丘 1
12:文化学園大学杉並 1
12:本郷 1
12:山脇 1

|

« 2015年5月ホンマノオト「アクセス件数」ベスト50 | トップページ | 2016中学入試動向ウオッチ【002】 立教女学院 京王電鉄とPBL  »

ランキング」カテゴリの記事