« 21世紀型教育を求めて≪44≫三田国際 クラウドな知のプラットフォームの充実 | トップページ | おもしろいけれど。「劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんのわずかな違い~生き残る人・消える人~11のポイント」 »

21世紀型教育を求めて≪45≫三田国際 魂の授業始まる

☆本質と属性の物語りがなくなった現代社会。トラウマから回復するために本質に還るという前提がなくなって久しい。にもかかわらず、トラウマを探し、そこから出発する物語に涙する自己啓発研修はあとを絶たない。

☆子どもの生活はトラウマからではなく、未来からの新しい傷をいかに回避するか未来からの新しい物語をいっしょに語ろうではないか。斬新な過去―現在ー未来の呪縛から解かれる可逆性の本質一元論のカトリーヌ・マラブーの哲学を静かに語るSGTマスター田中先生の魂の授業が始まった。

Dsc02905

☆映画の予告編みたいな表現になってしまったが、今ここで生徒が求めている哲学、世界を変え自分をつくる思考力を鍛える田中先生の授業は穏やかで凄まじい。21会サイトをご覧いただきたい。

21会サイト→三田国際 異次元の授業全面展開(3)

|

« 21世紀型教育を求めて≪44≫三田国際 クラウドな知のプラットフォームの充実 | トップページ | おもしろいけれど。「劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんのわずかな違い~生き残る人・消える人~11のポイント」 »

21世紀型教育」カテゴリの記事