2016東大合格実績の季節(01)豊島岡の飛躍 注目の小石川
☆inter-eduの「速報!2016年 東大・京大・難関大学合格者ランキング」によると、本日発表直後のため、まだまだわからないことだらけですが、豊島岡女子の40名合格は、すごいのではないでしょうか。昨年30名ですから、昨対比133%です。
☆20世紀型教育を極めるという点で、一貫していますから、変わらず来年以降もこの道を歩んでいくでしょう。
☆開成は167名。相変わらず大量に合格していますが、昨年185名ですから、昨対比は90%。同校は21世紀型教育の部分と20世紀型教育の部分が同居しているのですが、ミニ開成化した20世紀型教育男子校との攻防戦が激しくなってきたということでしょうか。
☆もっとも来年は浪人生が待機していますから、たんに隔年現象ということなのかもしれません。
☆注目なのは、小石川中等教育学校。14名合格、昨対比156%。東京グローバル10校の1校として、21世紀型教育を実践して、東大合格実績も伸ばしているというすてきな学校になっているからです。
| 固定リンク
「合格実績」カテゴリの記事
- 【メモ】筑駒107名、女子学院36名 東大合格。(2018.03.16)
- 【メモ】東大合格者数10人以上の学校。全国版でだしてみた。(2018.03.14)
- 【速報】現時点海陽学園 現役東大12名 京大2名合格。(2018.03.10)
- サンデー毎日「早稲田・慶應 狭き門を制した高校」(2017.03.24)
- 2017年東大合格情報の季節【10】 豊島岡女子に期待するコト(2017.03.17)
最近のコメント