2017年中学入試中間情報【23】2月1日~3日神奈川人気男子校
★栄光、逗子開成、桐蔭男子、慶応普通部は、革新的な教育を全面的ではないが取り入れている。
★それ以外は、聖光ほど明快に東大依存型学校と高らかに謳わないが、基本的には大学合格実績重視型。
★倍率3倍以上で、前年対比70%以上90%未満。
2月2日 桐蔭中等教育学校 2次午後
2月1日 藤嶺学園藤沢 2回
2月2日 桐蔭学園男子部 2次午後
2月1日 桐蔭中等教育学校 1次
2月2日 鎌倉学園 1次
2月2日 桐蔭中等教育学校 2次午前
2月2日 桐光学園男子部 2回
2月1日 桐光学園男子部 1回
★こうしてみると、神奈川では、桐蔭の新しい存在感がでてきたかもしれない。
| 固定リンク
「リフォメーション」カテゴリの記事
- 2017年中学入試中間情報【23】2月1日~3日神奈川人気男子校(2017.01.30)
- 2017年中学入試直前情報【14】 埼玉エリア 中学入試始まる。栄東の圧倒的人気!(2017.01.10)
- 子どもの人口32年連続最少更新(2013.05.05)
- 司法試験の予備試験、出願者1万人超えの意味(2013.05.04)
- 学校の評価 効果があった91%???(2012.12.29)
最近のコメント