« 【メモ】チームG2C いまここで未来を 創造力への意志 | トップページ | 2018年首都圏中学入試(48)2月1日入試始まる!三田国際今年も人気そして難化。 »

2018年首都圏中学入試(47)本日、東京・神奈川エリア中学入試始まる。

☆本日、2月1日、いよいよ東京・神奈川エリアの中学入試がスタートする。今午前5時53分。16万人強の受験生がすでに受験校に向かって移動しているだろう。
 
180131
 
☆出願状況は、昨日1月31日同時日前年対比で、全体は101%。2月1日から5日までの間にまだまだ動きがあるが、本日から、各社情報シンクタンクが本格的に分析を開始するだろう。各社メディアが取材に走り回るだろう。
 
☆受験生は、6年後の大学入試改革変化の中にいることを見据えて、学校選択をしたことだと思う。自分にとってかけがえのない意味のある学園生活の夢に向かって、集中・緊張しながらも少しリラックスして、十分に力を発揮してほしい。
 
☆インフルの猛威や雪なども気になるが、それを乗り越えて、それぞれの学校の選び方、合格の仕方に向かってがんばってほしい。

|

« 【メモ】チームG2C いまここで未来を 創造力への意志 | トップページ | 2018年首都圏中学入試(48)2月1日入試始まる!三田国際今年も人気そして難化。 »

中学入試」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年首都圏中学入試(47)本日、東京・神奈川エリア中学入試始まる。:

« 【メモ】チームG2C いまここで未来を 創造力への意志 | トップページ | 2018年首都圏中学入試(48)2月1日入試始まる!三田国際今年も人気そして難化。 »