グローバル人材

おもしろいけれど。「劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんのわずかな違い~生き残る人・消える人~11のポイント」

☆「劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんのわずかな違い~生き残る人・消える人~11のポイント」という記事がweb上にある。実におもしろい。

続きを読む "おもしろいけれど。「劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんのわずかな違い~生き残る人・消える人~11のポイント」"

|

関空の外国人客数、日本人を上回る

☆産経新聞 10月21日(火)10時30分配信 によると、

新関西国際空港会社が20日発表した平成26年度上期の運営概況によると、関西国際空港の国際線を利用した外国人旅客数が前年同期比31%増の約321万人と過去最高となり、6年の開港以来初めて日本人旅客数(約317万人)を上回った。これまでの最高は25年度上期の約245万人。格安航空会社(LCC)の就航増加や、円安、ビザの発給要件の緩和を受け、アジアを中心に観光客が増えた。

続きを読む "関空の外国人客数、日本人を上回る"

|

教師は仕事力か人間力か 本当の問題は?

☆為末大さん(スポーツコメンテーター)が「Japan In-Depth 4月26日(土)20時41分配信」ですてきな投げかけをしている。

学校の教員は聖職であり、公的な職業についているのだから、私生活よりも仕事を優先すべきだという意見がある。

確かに教育は大事な領域で子供達に与える影響も大きく、有る意味では将来の国づくりに関わっている。 職業に貴賎はないというのが僕の理想論だけれど、確かに職業によっては社会に与える影響が大きいものもあるのは事実だと思う。

続きを読む "教師は仕事力か人間力か 本当の問題は?"

|

アンケートご協力ありがとうございました。(了)

☆質問をつくるということは、ヴィゴツキーの最近接発達領域とStrategic Readingの手法を活用します。

Img039 Img036

続きを読む "アンケートご協力ありがとうございました。(了)"

|

アンケートご協力ありがとうございました。(3)

☆エスノメソドロジーは、どのようにトレーニングできるかというと、質問をつくり、その質問に対する反応から、そこに子どもたちの学びの様子とか、学びのスキルだとか、学びの意欲だとかを、偏差値的等級で測定するのではなく、それぞれの質を知ろうとするものです。もちろん、そこに権力関係も発見できるので、もしかしたらいじめなんかも察知できるかもしれません。

☆だからインタビューが巧みな質問者は、子どもたちの様子を多角的に知ることができるのです。これは学校だけではなく、市民生活でも同じです。ピーター・センゲの言うシステムシチズンのものの見方の1つの方法論かもしれません。

続きを読む "アンケートご協力ありがとうございました。(3)"

|

アンケートご協力ありがとうございました。(2)

☆PBLの授業化と今回のアンケートがどう関係するのか?それはこのアンケートシステムがポイントなのです。

Dsc00325

続きを読む "アンケートご協力ありがとうございました。(2)"

|

アンケートご協力ありがとうございました。(1)

☆昨夕「アンケートを作ってみました」という突然の記事をアップしたところ、100名以上の方にご覧いただき、実際に25名の方に回答して頂きました。この忙しい時期に、ご協力いただき、皆さまに心から感謝申し上げます。そして結果をお知らせします。

Photo

続きを読む "アンケートご協力ありがとうございました。(1)"

|

アンケート作ってみました。

☆ピアインストラクション授業(PIL)のためにテストしています。次の質問をクリックしてアンケートに回答してみてください。

質問→グローバル教育において最も重視すべきものを1つ選んでください。

続きを読む "アンケート作ってみました。"

|

スーパーグローバルハイスクール公募説明会資料の驚愕の意図

☆今月14日、文科省はスーパーグローバルハイスクール公募説明会を開催。500校が集まったと聞き及ぶ。100校構想として立ちあがったが、今年は50校募集ということのようだ。10倍である。

☆文科省によると、今週中に同省サイトで当日配布した資料を公開するということだから、もしかしたら、もっと増えるかもしれない。

続きを読む "スーパーグローバルハイスクール公募説明会資料の驚愕の意図"

|

アルザス・欧州日本学研究所×学習院大×国際交流基金

☆今月18日、学習院大学で、アルザス・欧州日本学研究所(CEEJA)の所員でストラスブール大学で日本語を教えている徳江純子先生の講演があった。

Dsc04502

続きを読む "アルザス・欧州日本学研究所×学習院大×国際交流基金"

|