Innovative School

大阪工業大学 理系高大連携 理系離れを防ぐための向こうに新地平

☆産経新聞 12月27日(金)7時55分配信 によると、

大阪工業大は、科学技術や理科・数学教育を重点的に行うとして文部科学省がスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定した府内の高校などで組織する「府サイエンススクールネットワーク連絡協議会」と、来年度から高校生の理工系教育について連携する覚書を交わした。

続きを読む "大阪工業大学 理系高大連携 理系離れを防ぐための向こうに新地平"

|

変わる私立中高一貫校 新しい評価を探る

☆5月12日(土)、聖学院小会議室に、新しい学びを実践しているイノベーティブ・ティーチャー、教育関連産業のメンバーが集まった。新しい学びのコンセプトやグローバルな時代における教育の動向や心理学、哲学など大いに盛り上がった。新しい学びは、「シラバス―授業―テスト評価」というプログラムを形式知化するもので、これによって、多くの人と学びの共有や学びのスタンダードを形成でき、それゆえ、学びの多様な格差を是正できるデモクラシーが貫徹する。

P5122579

続きを読む "変わる私立中高一貫校 新しい評価を探る"

|

麻布学園の文化祭

☆先月27日(金)~29日(日)、麻布学園で文化祭が行われた。その様子を麻布のサイトで見ることができる。

→麻布の文化祭2012年

続きを読む "麻布学園の文化祭"

|

変わる私立中高一貫校 21会 in 富士見丘③

☆第5回21会の第三部は、2つのスピーチを受けて、戦略的な枠組みを考えようという話し合い。21会のコンセプトや理念をどのように広め浸透していくのか?がテーマである。もちろん、まだじっくりそのコンセプトや理念のシェアをしているところだから、焦る必要はない。現段階は、互いにスピーチし合いながら、エッセンスを抽出する過程で、そのエッセンスをめぐる言葉や知識の質のレベルをカテゴライズしている途上である。

Newnowledge

続きを読む "変わる私立中高一貫校 21会 in 富士見丘③"

|

変わる私立中高一貫校 21会 in 富士見丘②

☆第5回21会の2つ目のスピーチは、共立女子の校長渡辺先生による「20世紀型教育と21世紀型教育のパラダイムの違いを踏まえて」 という提言だった。

P4272418

続きを読む "変わる私立中高一貫校 21会 in 富士見丘②"

|

変わる私立中高一貫校 21会 in 富士見丘①

☆今月27日(金)、富士見丘学園で、第5回21会(21世紀型教育を考える会)が開催。テーマは、「21会の夢と目標、目的を議論によって明らかにする」というのがずっと続いているわけであるが、その議論のためのリサーチスピーチが2つあった。その後2つのスピーチを踏まえて、21会のビジョン共有と戦略について対話がなされた。

 

1)講演:「グローバリゼーションと富士見丘の取組」 

 富士見丘学園理事長校長 吉田晋先生

2)提言:「20世紀型教育と21世紀型教育のパラダイムの違いを踏まえて」

 共立女子校長 渡辺眞人先生

P4272411

続きを読む "変わる私立中高一貫校 21会 in 富士見丘①"

|

変わる私立中高一貫校 21世紀型教育の視角

☆偏差値というのは、20世紀型教育を下支えしてきた価値指標である。ドメスティックな社会で、変化がない枠組みの中では、ベルカーブという中の序列で競争していればよかったが、グローバルな社会では、べき数やピーキーなダイナミックな動きがいつ起こるかわからない。

☆すでに、偏差値ベース学校化社会は、バブル崩壊の激震に耐えられない経験を何度もしているではないか。そのたびに、企業などは、21世紀型にシフトしようとしてきた。要するに、偏差値は21世紀型教育を支えることができない指標をグローバル企業は証明してきたのであるが。。。。。。

Scpositioning

続きを読む "変わる私立中高一貫校 21世紀型教育の視角"

|

変わる私立中高一貫校 なぜ脱偏差値か?

―◆前回のつづき。

☆なぜ脱偏差値か?このことを議論しなければならないとはなんと時間の無駄なのだろう。戸邉校長の話を聞いて、今更ながらそう感じた。たしかに偏差値は、国際標準ではない。そんな指標で大学、中高を選ぶ国はない。

続きを読む "変わる私立中高一貫校 なぜ脱偏差値か?"

|

変わる私立中高一貫校 聖学院で

4月22日(日)、聖学院で「統一合判(首都圏模試)」が行われた。そして、講堂では、教育講演会が同時開催。基調講演とパネルディスカッションの2部構成。基調講演では、聖学院の戸邉治朗校長が「グローバリゼーションと教育」について語り、それを踏まえて、パネルディスカッション(聖学院・女子聖学院・富士見丘・洗足学園)では、「私立学校の挑戦」というテーマで議論がなされた。全部で3時間行われたが、保護者は変わる私立中高一貫校の教育の情報に、真剣に耳を傾けていた。

P4222267

続きを読む "変わる私立中高一貫校 聖学院で"

|

土浦日大中等教育学校 ハーバードを射程に

☆グローバル人材育成、第2のIT革命、スマートシティ、英語の社内公用語化、TPP、英米が東アジアとの新たな関係を模索・・・・・・などというキーワードが日常にあふれている昨今、それに呼応するかのように東大の秋入学の話は話題になっている。都教委もIBだ!留学生だ!と叫んでいる。

☆しかし、これらのダイナミックな動きに対応するには、中等教育段階ですでにイノベーティブな教育を行っていなければならない。そんなことが一朝一夕に可能なのか?可能なわけはないが、着々と準備をしてきたイノベーティブスクールがある。それは土浦日本大学中等教育である。

続きを読む "土浦日大中等教育学校 ハーバードを射程に"

|

より以前の記事一覧